「ミヤネ屋」コメンテーター、名古屋主婦殺害事件の被害者に思い「お子さんが家にいて相当、抵抗して命尽きたということも考えると…」

5日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、1999年11月、名古屋市西区で主婦の高羽奈美子さん(当時32)が殺害された事件で10月31日、愛知県警が殺人容疑で奈美子さんの夫・悟さんの高校の同級生だった安福久美子容疑者(69)を逮捕したことを報じた。 コメンテーターで出演の関西学院大特別客員教授の小西美穂さんは現場に残された容疑者のDNAが逮捕の決定打になったことについて「科学捜査の技術の進展というのを待って、このような結果になったというのも考えられるんですけど、返り血を浴びたりとか容疑者もケガをしてますよね。血痕がポタポタ落ちてたという証言もあって」と話し出した。 その上で被害者について「お子さんが家にいて相当、抵抗して命尽きたということも考えると…。本当にもう、ずっと長い間、ご遺族の方が苦しみ続けて、こういう結果が来て、科学捜査の技術もあったんだけど(遺族の)執念もあったし、捜査員の執念もあったという、そういう事件だと思いました」と話していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加