逮捕者続出で全教職員対象の不祥事防止研修…高知県教委

9月以降、教職員の逮捕が相次ぎ、逮捕者数が2019年度以降最多となったことを受け、県教育委員会は5日、県内の小中学校など269校の全教職員約4500人に向けて、不祥事防止緊急会議をオンラインで開いた。 県教委は8月下旬、盗撮事件で教諭が逮捕されたことを受け、校長向けのオンライン研修を実施。9月以降も、不同意性交容疑や元生徒の自宅敷地への住居侵入容疑、コンビニ店内で女児に対して下半身を露出した県迷惑防止条例違反の疑いなどで教諭や臨時講師の逮捕が続き、全教職員を対象に再度の実施を決めた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加