詐欺容疑で逮捕の元警察官の男ら だまし取ったキャッシュカードで京都市内のATMから約300万円出金か

京都府警の元警察官の男らが詐欺の疑いで逮捕された事件で、男らはだまし取ったキャッシュカードで京都市内のATMから複数回、出金していたとみられることがわかりました。 京都府警の元警察官で、高齢者の生活を支援する一般社団法人「つなぎ」の理事、竹内雅人容疑者(61)は、今年3月、保険外交員の女と共謀し、利用者の96歳の女性から通帳やキャッシュカードなどをだまし取った疑いがもたれています。 捜査関係者によりますと、竹内容疑者らはだまし取ったカードを使い、京都市内のATMで少なくとも十数回、計約300万円を出金したとみられることがわかりました。 竹内容疑者らは容疑を否認しているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加