「逮捕する」と電話、130万円振り込む 熊野の女性が詐欺被害 三重

【南牟婁郡】三重県警熊野署は20日、熊野市の50代女性が約130万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、10月29日、固定電話に携帯電話会社のタナカと名乗る女から「あなたの携帯電話料金が2カ月未納になっている」と電話があり、その後、愛知県警のノザキと名乗る男から「あなたに投資詐欺事件や窃盗などの容疑がかかっているので捜査する必要がある。容疑者がいたが逃げられた。あなたにも逃げられるかもしれないので今から逮捕しにいく」と言われ、電話を代わったオキタ検事を名乗る男から「逮捕状の執行停止手続きをする。口座が凍結されるから安全な口座にお金を移動するように」と言われ、紹介された金融捜査官のキクチを名乗る男に指示されて開設した口座に11月13日、御浜町の金融機関で現金を振り込んだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加