「巧妙化する詐欺」から親の財産を守る5つの備え、「特殊詐欺被害者」の約78%は65歳以上の高齢者だという

「70代、80代になった親を放っておけるのは、親が元気でいてくれるから」と語るケアマネジャーの田中克典氏は、同時に「放っておいている間にも、確実に親は老いていきます。そこは子の世代が肝に銘じておかなければなりません」とも指摘します。 そんな老親を、特殊詐欺から守るためのポイントを、これまで40年以上にわたって福祉の仕事に携わってきた田中氏の著書『親への小さな恩返し100リスト』から、一部を抜粋・編集して紹介します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加