【老後資産運用の落とし穴】退職金を手にした時ほど要注意、営業マンに「言われるがまま」はNG 自分で金融機関と運用先を選ぶ姿勢が重要

2024年に開始した新NISAの影響で、資産運用への関心は高まり続けている。そんななか10月30日、大手証券会社・野村證券の広島支店元社員が顧客の80代夫婦宅で睡眠作用のある薬物を飲ませて、現金を盗んで放火した疑いで逮捕された。対面で相談できる窓口のある大手証券会社は安心感が高かったが、信頼のおけると思っていた証券マンが事件を繰り返している現実がある。では一体どうすればよいのか。【前後編の後編】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加