警察庁の仮装身分捜査は「闇バイト」を一網打尽できる? 米FBIの潜入捜査との違いは? 元警視庁刑事の弁護士が解説

首都圏を中心に「闇バイト」による強盗事件が頻発しています。国民が主観的に感じる「体感治安」の悪化が著しい状況といえますが、警察庁は、こうした闇バイト事件について「仮装身分捜査」の導入を検討しています。 現行の制度下で、仮装身分捜査はどこまで実効性があるのでしょうか。警察官僚出身で警視庁刑事としての経験も有する澤井康生弁護士は「闇バイト強盗の歯止めになる」と評価しています。米FBIの捜査と比較しながら解説してもらいました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加