東京女子医科大学の元理事長が逮捕された背任事件で、別の工事でも元理事長に5000万円ほどキックバックされたとみられることが分かった。 東京女子医科大学・元理事長の岩本絹子容疑者(78)は、新校舎建設の際、非常勤職員だった建築士に対して給与とは別に、実態のないアドバイザー業務への報酬として1億1700万円を支払い大学に損害を与えた疑いで15日朝、送検された。 捜査関係者によると、関連病院の別の工事でもこの建築士に約1億5000万円の報酬が支払われ、そのうち5000万円ほどが岩本容疑者にキックバックされていたとみられることが分かった。 警視庁は金の流れを調べている。 (「Live News days」1月15日放送より)