東京都台東区で親族4人に不凍液などを飲ませて殺害したとして夫妻が逮捕された事件をめぐり、このうち親族3人の死亡保険金をだまし取ったとして、警視庁は17日、夫妻を詐欺容疑で再逮捕し、発表した。同庁は認否を明らかにしていない。 再逮捕されたのはともに元ホテル運営会社役員の細谷健一(43)、妻の志保(38)の両容疑者。 捜査1課によると、再逮捕容疑は健一容疑者の姉の美奈子さん(当時41)、父親の勇さん(当時73)、母親の八恵子さん(当時68)を殺害したにもかかわらず、2018年8月29日、健一容疑者が3人の死亡保険金を生命保険会社に請求して計約2579万円を受け取ったというもの。請求する前の両容疑者のスマートフォンのやりとりから、志保容疑者の共謀も特定したという。 ■半年間で3人死亡、当時は「事件性なし」 3人は18年1~6月に相次いで亡くなったが、いずれも当時は病死などで事件性はないと判断されていた。 両容疑者は昨年2月、次女の美輝(よしき)ちゃん(当時4)への殺人容疑で逮捕され、その後、健一容疑者の姉と両親の3人への殺人容疑で再逮捕された。東京地検は美輝ちゃんの事件については処分保留とし、他の3人の事件では殺人罪で起訴している。(遠藤美波)