ネットバンキング不正操作で9550万円詐取 容疑で6人再逮捕 カンボジア拠点の特殊詐欺

大学生だった男性に高額報酬を持ちかけ、特殊詐欺グループのかけ子拠点があるカンボジアに連れて行った疑いで勧誘役の男らが逮捕された事件で、兵庫と島根、和歌山の3県警合同捜査本部は16日、電子計算機使用詐欺と詐欺容疑で男女6人を再逮捕した。 兵庫県警組織犯罪対策課によると、再逮捕されたのは、飲食店経営の男(40)=姫路市=ら。捜査本部は男をかけ子拠点の責任者だったとみている。 6人の再逮捕容疑は、何者かと共謀し昨年6~9月、通信事業者の職員や警察官、検察官をかたって埼玉県狭山市の女性(69)に連絡し、女性のインターネットバンキングを不正操作するなどして現金計約9550万円を詐取した疑い。捜査本部は6人の認否を明らかにしていない。 同課は今回の再逮捕容疑では、男がかけ子として関与し、検察官役を演じたとみているという。 一連の事件では、国外移送目的誘拐の疑いで男ら男女6人を逮捕。うち男女5人と別の男1人をかけ子拠点からの詐欺容疑で逮捕していた。神戸地検はこのうち、男らを起訴している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加