19日未明、福岡県久留米市で酒を飲んで車を運転したとして24歳の会社員の男が逮捕されました。 男は「休憩したので体からお酒が抜けたと思い、運転しました」などと話しているということです。 19日午前4時半ごろ、久留米市本町でパトロールをしていた警察官が車の後部の赤色灯が消えた状態で走行する乗用車を発見し、停止を求めました。 警察が車を運転していた男に話を聞こうとしたところ男から酒の臭いがするのを確認。 呼気を調べた結果、基準値の5倍以上のアルコールが検出されたため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕したということです。 逮捕されたのは うきは市に住む24歳の会社員の男で、取り調べに対し「お酒を飲んで車を運転したことは間違いありません。しかし、休憩したので体からお酒が抜けたと思い、運転しました」などと話しているということです。