【茨城県石岡市】パパ活18歳に偽札渡して逮捕「まじめ一本で子煩悩」な消防司令長を駆り立てた動機

「近所ですれ違えば、必ず頭を下げてくれる礼儀正しい男性です。車を運転中であっても車内でペコリと。妻子持ちで“子煩悩なお父さん”として知られていただけに、事件はとても信じられません。ご家族が一番ショックを受けていると思いますよ」(容疑者宅付近の女性住民) 茨城県警が偽造通貨行使の疑いで先ごろ逮捕した同県石岡市消防本部総務課長の須崎隆史容疑者(51)のことだ。SNSで知り合った女性に性行為の対価として偽造紙幣を渡したといい、捜査関係者によると、「間違いない」と容疑を認めている。 「昨年7月ごろ、パパ活相手を募っていた当時18歳の女性と龍ケ崎市のホテルで性行為におよび、偽造した旧1万円札10枚を渡した疑いです。当時は石岡消防署の副署長でした。女性は後に“福沢諭吉の透かし”がないと気づいて警察に相談。SNSの履歴やホテル周辺の防犯カメラ映像などから容疑者が特定されました。捜査当局は家宅捜索をしてパソコンやカラープリンターを押収しており、自宅で紙幣を偽造していた可能性があるとみて調べています」 と全国紙社会部記者。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加