JNNのカメラが捉えた、43歳の男を確保の様子。北九州市のファストフード店で中学生が殺傷された事件で、19日、現場の近くに住む男が逮捕されました。容疑者の自宅周辺では、容疑者が大声を出す姿がたびたび目撃されていました。 ■急転直下で犯人逮捕 防犯カメラが決め手 中学生2人が刺された事件は発生から5日、急展開を迎えました。 JNNが独自に捉えた、警察が容疑者を確保する様子からは、捜査員に連れられ、短髪の男が自宅から出て来るのがわかります。 殺人未遂の疑いで逮捕された無職の平原政徳容疑者(43)です。 福岡県警が行った記者会見では… 福岡県警小倉南署 持丸宗徳署長 「先ほど被疑者を殺人未遂の疑いで逮捕しました。殺意を持って店内に居合わせたAさん(男子生徒)当時15歳の腰部を所携の刃物で突き刺したが、殺害の目的を遂げなかったものであります」 事件をめぐっては、14日夜、北九州市のファストフード店で、中学3年の中島咲彩さん(15)が腹部を刺されて亡くなり、一緒にいた男子生徒も腰を刺されて、深い傷を負いました。 平原容疑者は、この男子生徒に対する殺人未遂の疑いで逮捕されました。 福岡県警捜査1課 橋本浩輔課長 「(容疑を)認めています。具体的な文言としては『確かにその行為をしました』と。決め手は防犯カメラ、県民・市民から提供いただいたドライブレコーダー(合わせて)百数十。この5日間で精査したので、犯人に結び付いた主たる捜査は防犯カメラ」 警察の地道な捜査で、事件の詳細がわかってきました。 塾帰りの中島さんと男子生徒は、午後8時10分ごろ、勉強するため店に入り、入り口近くの国道沿いの席に座りました。 同じ頃、平原容疑者は運転していた黒のワンボックスカーを店の駐車場に止め、車内で待機。 この15分後、平原容疑者は入店し、4人の列の最後尾に並んでいた中島さんと男子生徒を次々と無言で刺して逃げました。 入店から出るまでは十数秒。店の従業員は当時6人いましたが、犯行に気づかなかったといいます。