アスリートの盗撮防止に近年、改めて関心が高まっている。アスリート盗撮とは、性的な目的で同意なくスポーツ選手のユニホーム姿を撮影する行為を指し、女性の被害が多い。中学生の陸上選手が「気味が悪くて怖い」と出場辞退に追い込まれる事態も起きたが、抜本的な対策は取られていない。一部の地域で理念条例がつくられたり摘発が行われたりし、技術で防止を図る会社がある一方、ある競技団体は20年ぶりに撮影を解禁した。盗撮をめぐる攻防と、選手の本音、団体の思いをリポートする。(時事ドットコム編集部)
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
アスリートの盗撮防止に近年、改めて関心が高まっている。アスリート盗撮とは、性的な目的で同意なくスポーツ選手のユニホーム姿を撮影する行為を指し、女性の被害が多い。中学生の陸上選手が「気味が悪くて怖い」と出場辞退に追い込まれる事態も起きたが、抜本的な対策は取られていない。一部の地域で理念条例がつくられたり摘発が行われたりし、技術で防止を図る会社がある一方、ある競技団体は20年ぶりに撮影を解禁した。盗撮をめぐる攻防と、選手の本音、団体の思いをリポートする。(時事ドットコム編集部)