第2次トランプ政権で真っ先に取り組んだのは不法移民対策ですが、ホワイトハウスの記者会見でもトランプ流に様変わりしています。 ■不法移民を「キューバの米軍基地」へ トランプ大統領 「画期的な法律だ、多くのアメリカ人の命を救うだろう」 トランプ大統領は、29日、万引きなどの軽犯罪で逮捕された不法移民を拘束し続けるよう義務付ける法案に署名しました。さらに… トランプ大統領 「奴ら(不法移民)をグアンタナモに送る。簡単に抜け出せない厳しい場所だ」 キューバにあるアメリカ軍グアンタナモ海軍基地。2001年の同時多発テロの容疑者らを収容し、かつて拷問なども行われたと批判された施設です。悪名高きその場所に、不法移民3万人を収容する施設の設置を命じる大統領令に署名すると明らかにしたのです。 ■記者会見は「ニューメディア」優先に トランプ流の「変化」は、他にも… 記者 「ホワイトハウスのこちらの建物で行われる報道官の記者会見にも、変化が起きました」 報道陣で、すし詰めになった記者会見室。対応にあたるのは、史上最年少、27歳で就任したレビット報道官です。学生時代に保守系の「FOXニュース」でインターン。去年の大統領選挙でトランプ陣営の広報を担当した人物です。 初めての会見で、表明したのは… レビット報道官 「この会見室をニューメディアにも開放します。独立ジャーナリスト、ポッドキャスター、インフルエンサー、クリエーターたちも、ホワイトハウスの取材に歓迎します」 そして… レビット報道官 「まずはニューメディアから始めます。 最初に『アクシオス』、次に『ブライトバート』質問をどうぞ」 これまでは、最前列に座るテレビなど既存メディアの記者が最初に質問するのが通例でしたが、トランプ政権では後回しとなり、インターネットメディアが次々と質問の権利を得たのです。 レビット報道官 「次は、ブライアン・グレンさん」 フルネームで指名されたのは、保守系のストリーミングメディア「Real America’s Voice」のブライアン・グレン氏。トランプ氏もお気に入りのリポーターで、先週には、こんな一幕も…