JR埼京線の電車内ですり 容疑のベトナム国籍の男を現行犯逮捕 終電間際の混雑時狙いか

JR埼京線の車内で乗客から財布を盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、ベトナム国籍、職業不詳、チャン・キム・ニャット・ミン容疑者(30)=埼玉県朝霞市溝沼=を現行犯逮捕した。「何も話したくありません」と容疑を否認している。 逮捕容疑は8日午後11時20分ごろ、JR埼京線池袋駅-板橋駅間を走行中の電車内で、さいたま市の男性(37)のベルトポーチ内から現金約25万5000円や運転免許証など計14点が入った財布(時価約500円相当)を盗んだとしている。 捜査3課によると、当時最終電車近くの時間帯で、電車内は混雑状態だったという。1月にも午後11時すぎに埼京線ですり被害が発生し、防犯カメラなどの捜査でチャン容疑者が浮上した。 警戒中の捜査員が、電車内でスマートフォンを操作する男性のポーチに手をかけるチャン容疑者を確認。板橋駅到着後、男性の財布が無くなっていることが判明し、捜査員がその場で財布を手にしていたチャン容疑者を逮捕した。 同課は、同様の手口で窃盗を繰り返していたとみて調べている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加