「どこに住んでいるの?」女子中学生に届いたDM…スマホめぐるトラブル避けるためにできること

低年齢化が進むスマホデビュー。SNSなどをきっかけに、子どもがトラブルに巻き込まれるケースが増えています。子どもを被害者にさせないために、必要な対策を取材しました。 Q.1日にスマホを触る時間は 「2~3時間くらい」(小学6年生) 「寝るまでずっとやっているよね」(母親) 「時間が決まっているから、夜9時までって」(小学6年生) 「家に帰ってからは夜中までやっている。全部合わせると、10時間以上はやっている。ベッドに入った瞬間(触っている)」(小学6年生) 子ども家庭庁が去年実施した調査によると、10歳以上の小学生から高校生までの7割以上がスマホを使ってインターネットを利用していると回答しました。 このうち1日に平均5時間以上インターネットを利用するという回答が高校生で54%、小学生でも24%に上ります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加