【山形】約1200m 総重量3.2トンもの電力用ケーブル盗んだ疑いで茨城県のスリランカ国籍の男2人逮捕

山形県遊佐町の太陽光発電施設から電力用ケーブル約1200メートルを盗んだ疑いで、スリランカ国籍の男2人が警察に逮捕されました。 山形県警によりますと、窃盗の容疑で逮捕されたのは、スリランカ国籍で茨城県下妻市の会社役員、カルナナヤカ グルンナンセラゲ ドン マドゥシャンカ ラクシャン容疑者(39)とリヤナ ワドゲ ダナンジャヤ ガヤシャン容疑者(33)の2人です。 2人は、去年6月から8月19日頃までの間、山形県遊佐町にある太陽光発電施設から電力用ケーブル約1200メートル(時価約506万円、総重量約3.2トン)を盗んだ疑いです。被害のあった施設はフェンスで囲まれていて壊された形跡はなく、2人は工具を使って直径約3センチの銅線ケーブルを切断し、車を使って運び出したと見られています。2人は去年8月に盗んだケーブルを茨城県内の金属買取業者に売却していました。 県内では去年4月にも米沢市内の太陽光発電施設から大量の電力用ケーブルが盗まれる事件があり、警察が関連などを調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加