“鍋”や“包丁”も「日本製」と偽装しインターネットで販売か 夫婦を再逮捕【新潟】

外国製の鍋や包丁を日本製と偽り販売した疑いで、新潟市の夫婦が再逮捕されました。 不正競争防止法違反の疑いで再逮捕されたのは、新潟市江南区の若崎智浩容疑者(37)と妻・王瑚研容疑者(37)です。2人は、インターネットのショッピングサイトで外国製の『中華鍋』や『包丁』を日本製と表示し、合わせて1万8000円余りで販売した疑いが持たれています。 警察の調べに対し、夫・若崎容疑者は容疑を一部否認し、妻・王容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。2人は1月下旬、輸入した中華鍋を燕三条製と表示して販売した疑いなどで逮捕されていました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加