八代英輝氏、広末涼子容疑者の逮捕に「暴行の程度が著しいということになります」

8日放送のTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・午前11時25分)は冒頭で、静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして、静岡県警掛川署が傷害の疑いで、俳優・広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕したことを報じた。 コメンテーターで出演の八代英輝弁護士はMCの恵俊彰に「非常に違和感を持たれる方も多いと思いますが、本人確認が取れていないから今の段階でも報道としては自称となる?」と聞かれ「救急搬送された事故ではよくあるんですけど、搬送されてる時に手回り品を持って行けない状況が多いので車の中に所持品であったり、本人確認証が置かれたままという状況があるんですね。そうすると、車の中の手回り品、所持品を確認するまで正確な本人確認証がまだ見られていないので自称がつく」と説明。 「朝から(の報道で)自称がどこについてるのか。自称が俳優についてるのか、広末涼子についてるのか、マネジャーについてるのか、そちらの方に違和感がありましたけど、実際はそういうことですね」と続けたところで恵に「警察官も逮捕するということですから、よほどの傷害ということですね」と聞かれると「そうですね。暴行からの結果的な傷害という形だと思うんです。何か凶器を使ったとかそういうことではなくて。そうだとすると、暴行の程度が著しいということになりますので、何を原因として処置にあたってくれている看護師さんに暴行することになったのか。動機部分と傷害の程度ですよね。この部分がちょっと気になるところだなと思いますね」と答えていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加