「祖父、祖母の順に刺した」16歳孫供述 動機判然とせず 愛知

愛知県田原市の住宅で高齢夫妻の遺体が見つかった事件で、祖父(75)への殺人容疑で逮捕された高校2年の少年(16)が、「自宅にあった包丁を使って、祖父、祖母の順に刺した」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は凶器とみられる包丁を発見し、押収しているという。 捜査本部によると、少年の逮捕容疑は、9日午前2時ごろ、自宅で祖父の首などを刃物で刺すなどして殺害したというもの。少年は容疑を認め、祖母(72)の殺害についても関与をほのめかしているという。 捜査関係者によると、少年は祖父を先に刺し、次に同じ寝室にいた祖母を刺したという趣旨の供述をしているという。少年が9日未明に祖父を殺害したとみられる後、日中は高校に登校していたことも判明。同日夕方に帰宅後、「寝室で祖父母が倒れている」などと母親に伝え、第一発見者を装っていたという。 祖父母の遺体には全身に多数の刺し傷や切り傷があり、死因はいずれも出血性ショックだった。パジャマ姿で布団のそばに倒れていたといい、少年が祖父母の就寝中に襲った可能性もあるという。 少年は取り調べには応じているが、事件を起こした動機については判然としない部分が多いといい、県警が事件に至った経緯や背景を慎重に調べている。(野口駿、高橋俊成) 【事件の経緯】 《5月9日》 午前2時ごろ 少年が祖父を殺害か 日中 少年が高校に登校 午後4時40分 「祖父母が寝室で倒れている」などと少年から伝えられた母親が110番通報 《10日》 午前4時35分 愛知県警が祖父への殺人容疑で少年を緊急逮捕 ※県警や捜査関係者などへの取材による

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加