「モニターになれば無料」メンズエステ元従業員を逮捕 容疑を否認

脱毛の施術をめぐり「SNSのモニターになればキャッシュバックを受けられて施術代が無料になる」などとうその勧誘をして顧客から現金をだまし取ったとして、神奈川県警は14日、会社役員の清水一樹容疑者(37)=神奈川県茅ケ崎市赤羽根=を詐欺容疑で逮捕し、発表した。 「返済は滞ったが、金をだまし取ろうとは思っていない」と容疑を否認しているという。同容疑者は2020年1月以降、担当した顧客約110人から計2億円を詐取したといい、県警は裏付けを進めている。 生活経済課と茅ケ崎署によると、逮捕容疑は22年5~6月、親族が経営する男性専門のエステサロンの客だった平塚市内の男性(36)に、キャッシュバックの特典があるなどと持ちかけ、脱毛の施術代名目で約58万円を自分名義の口座に振り込ませてだまし取ったというもの。返金がないことから、男性が署に相談していた。施術は同容疑者が実際に行っていたという。 清水容疑者はこのサロンの従業員だったが、別の客にキャッシュバックを持ちかけて返金していないことが発覚し、23年11月に解雇されていた。(奥田薫子)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加