「上手な怒り方」解説 郡山私立幼稚園・こども園連、感情コントロール学ぶ

郡山市私立幼稚園・認定こども園連合会は14日、郡山市の安積総合学習センターで研修会を開き、参加者が不適切保育を防ぐための感情コントロールについて学んだ。 「適切な保育のためのアンガーマネージメント」をテーマに県連合会に加盟する市内32施設から約110人が参加した。 岡田友子桜の聖母短大生涯学習センター講師が、職場で子どもたちと接する時の怒りのコントロール方法や怒りに任せない「上手な怒り方」などを解説した。 参加者は自分の経験に当てはめながら感情トレーニングを生かした適切保育について理解を深めた。市内の認可外保育園では先月、職員が男児にけがを負わせたとして傷害の疑いで逮捕され、不起訴処分となった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加