「日本セキュリティ協会です」と偽り可児市の80代男性から現金2000万円だまし取った疑い 男を逮捕

岐阜県可児市の男性にうそを言って、現金計2000万円を宅配便で送らせてだまし取ったとして、24歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定、無職の阿部嶺容疑者(24)です。 警察によりますと阿部容疑者は他の人物と共謀して、去年5月から6月にかけて、可児市の80代の男性に「日本セキュリティ協会」などを名乗り、「あなたのスマホにランサムウェアからの攻撃があり、その影響で、ある会社に1200万円の被害が出た。その費用を負担してほしい」などとうその電話をかけました。 そして、男性に宅配便で3回にわたって現金計2000万円を都内のアパート宛てに送らせて、受けとった疑いがもたれています。 阿部容疑者は警察の調べに対し容疑を否認しています。 男性はこのほかにも同様の手口で1950万円をだまし取られたということです。 警察は、阿部容疑者がいわゆる”受け子”とみて、共犯者や余罪についても調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加