闇バイト数百人…なぜ?e-Taxで巨額の不正還付「防ぐことは難しい」元税務官が確定申告の問題点を指摘

インターネットで確定申告ができるe-Taxを悪用した巨額詐欺事件を捜査している高知県警は5月22日、東京・栃木・愛媛・沖縄の税務署にうその所得税の申告書を出し、約576万円の還付金をだまし取ったとして匿名・流動型犯罪グループ、トクリュウのメンバーら10人を逮捕したと発表しました。 数百人の闇バイトが関わり、被害総額は数億円に上る可能性もある今回の事件。なぜ、税務署は見抜けなかったのか。専門家に取材すると日本の税制が抱える問題点が見えてきました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加