他人のインスタグラムに不正ログインし、フォロワーから電子マネーをだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は4日、不正アクセス禁止法違反と詐欺の疑いで、高校2年の少年(16)=兵庫県姫路市=を書類送検した。 容疑を認めている。 送検容疑は3月4日、大分県の男子大学生のインスタグラムに不正にログインし、「誰でもいいので貸してください」「絶対2倍にして返します」と投稿してフォロワー5人から計2万2715円相当の電子マネーを詐取した疑い。 少年は名前や生年月日が含まれているアカウント名を探し、パスワードを推測して不正ログインを繰り返していた。スマートフォンには約40件のアカウントに不正ログインした履歴があり、1~3月で約25万円を得ていたとみられる。 同様の被害に遭った別の20代女性から警視庁に相談があった。同庁は6月12日、女性のアカウントに不正ログインして電子マネーをだまし取ったとして、詐欺容疑などで少年を逮捕していた。