車同士が衝突→基準値の8倍超のアルコール 自称会社員「アルコールが残っているとは思わなかった」福岡

25日、福岡県久留米市で酒を飲んだ状態で車を運転し、事故を起こしたとして、自称・会社員の67歳の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、25日正午ごろ、久留米市北野町高良の信号のない交差点で、軽乗用車と乗用車が衝突する事故がありました。この事故でケガ人はいませんでした。 警察が現場に駆けつけ、乗用車を運転していた男から酒の臭いがしたため、呼気を調べたところ、基準値の8.5倍を超えるアルコールが検出され、警察は、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは、久留米市の自称会社員、楢原誠司容疑者(67)です。 楢原容疑者は、警察の調べに対し「前の日の夜9時までしかお酒を飲んでいないので、アルコールが残っているとは思わなかった」と容疑を否認しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加