カメラが撮った!違法薬物密輸の瞬間 ~密着!羽田空港税関・薬物の蔓延を未然に防ぐ日本最後の砦を徹底取材~【それスタ】

密輸を未然に防ぐ羽田空港税関を密着取材!違法薬物密輸の瞬間をカメラがとらえました。 ■「自分のじゃないから!」大量のたばこがスーツケースから… インバウンド需要の増加で、いま、多く外国人が訪れている、日本の空の玄関口「羽田空港」。 彼らが持ってきている巨大なスーツケース。その中身は… アメリカから来た男性 「ハンディファンだよ。日本は暑くて、湿気のレベルが違うからね」 中国から来た女性 「ウェットのトイレットペーパー、濡れているやつ」 「(中国では)2、3年前からみんな使用するようになっている」 アメリカから来たという夫婦が持ってきたのは、意外なアイテム。 アメリカから来た夫婦 「縄跳びだよ。彼女は縄跳びのアメリカ代表なんだ」 「縄跳びの世界大会のために日本に来たのよ」 一方で、いま増えているのが、「禁止品の持ち込み」や「薬物の密輸」です。 ここは、東京羽田空港内にある東京税関の検査場「羽田税監支署」。 税関の仕事の1つが水際対策。入国審査を終え、到着出口の一歩手前で、税関職員や麻薬探知犬などが日々、目を光らせています。 ベトナム便で日本に来た男性が持って来たのは、巨大なスーツケース3つです。職員が「中を確認したい」と伝えますが… 職員 「(カギの)番号がわからない?」 ベトナム便で来た男性 「(カギの)番号わからないです」 スーツケースが開けられない。そこでX線の機械に入れると、スーツケースには大量のブロックのような影が。 職員「たばこっす」 Nスタ「どれがたばこですか?」 本人の許可を得て、鍵を壊します。鍵を壊し、出てきたのが“大量のたばこ”です。 職員 「これ何かわかる?見て!見て!」 ベトナム便で来た男性 「わかんない」 男性が持ってきたのは“ベトナム製のたばこ”。その数なんと約3万本です。 紙巻きたばこの免税範囲は「一人200本」。それを超えると200本につき3000円の税金がかかります。つまり… 職員 「税額が約42万円」 すると、男性が驚きの主張をします。 ベトナム便で来た男性 「それ、自分のじゃないから」 職員 「持って来たでしょ!あなたが」 ベトナム便で来た男性 「お金ないから!これ自分のじゃないから!弁護士呼ぶから!」 職員 「あなたが言いたい事はわかります。だけど、日本に持って来たのはあなたなんだから、責任はあなたにある」 悪質な場合、関税法では5年以下の拘禁刑、もしくは1000万円以下の罰金、または、その両方が科される可能性のある重い罪。 男性は結局、税関職員の説明に納得。たばこは全て放棄し、処分されました。 ■「うわーでた」持ち主無しのスーツケースで緊急事態 一方、別のレーンでは緊急事態が発生していた。 職員 「最悪だ!」 ことの発端は、持ち主無しでやってきた一つのスーツケース。そこから出てきたものが… 職員 「うわー出た」 一体、何が!? この前日、やってきたのは荷物の持ち主、20代のアメリカ人の男。一見、“日本好きの外国人”ですが… 職員 「滞在は?」 アメリカから来た男(20代) 「3日間だよ。おそらく大阪かな。そこに行きたい。また時間があれば、富士山にも行きたいね。ハイキングをしたい」 この時、男が持っていたのはリュックサック一つのみ。出てきたのは、スナック菓子のようなものと… アメリカから来た男(20代) 「任天堂スイッチだよ。早くスイッチ2が欲しいね。まだ続ける?」 帰りたがる男に税関職員は、薬物などの禁止品リストを見せます。 実は、このとき税関職員はやり取りや仕草から“薬物密輸”の可能性があると疑いをかけていたのです。 この翌日、税関職員たちの前に届いたのは、あの男の別の荷物。実は、輸送トラブルで荷物の到着が1日遅れていたのです。 航空会社立会いのもと、職員がスーツケースをチェック。すると出てきたのが…大きなメープルシロップのボトル。さらに荷物を調べていくと、服の中から続々と18本ものボトルが出てきました。 職員 「とりあえず1本だけ(検査)かけて…」 その中身を薬物検査の機械にかけてみると、出てきたのは「THC(大麻成分)」です。ほかの全てのボトルからも検出され、重さは合計17㎏にも及びました。あの陽気な男は凶悪な麻薬密輸犯だったのです。 大麻の密輸は、関税法では10年以下の拘禁刑、もしくは3000万円以下の罰金、または、その両方が科される可能性があります。 男は関税法・麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で、滞在先のホテルで逮捕。現在も捜査が進められています。 実はいま、違法薬物密輸の摘発が増えています。 ブラジルから来た女 「隠すことは何もないです。なぜ私を罠にはめようとするの?」 そう語る女の体内を病院で検査をすると、合計100個以上の小袋が。末端価格約2500万円のコカインが出てきたのです。 羽田空港における違法薬物密輸の摘発は、過去最高だった2024年の約50件に対し、2025年は6月時点で40件以上。 東京税関 羽田税関支署 日諸渉 次長 「闇バイトが非常に増えています。『外国に行って荷物を持ってきてください』と、その中に薬物が入っている。知らず知らずのうちに薬物の運び屋にされると、こういったケースも非常に増えています」 ■巧妙な手口での密輸 “日本最後の砦”は夜でも目を光らせる 時刻変わって午後10時過ぎ。深夜帯でも多くの人数で構える税関職員たち。その理由が… 東京税関 羽田税関支署 滝川英将 税関広報広聴官 「この時間、摘発が過去に多い要注意の便が入ってくるので…」 そこにやって来たのは、ブラジル国籍の20代の女。 職員 「たばこは無い?」 ブラジルから来た女(20代) 「持っているわ」 聞けばこの女、ブラジル・サンパウロからエチオピア、そしてタイ・バンコクを経由して日本へ。長距離の移動にも関わらず、持って来た荷物は手持ちのバッグとスーツケース2つだけ。 “薬物密輸の恐れあり”と見た職員は、女を検査室に誘導。電話通訳を通じて女に事情を聞くことにしました。 職員 「日本には何をしに来たんですか?」 ブラジルから来た女(20代) 「観光よ。有名な観光地に行ってみたくて。疲れもあるから車やバスに乗って訪ねてみたいと思っているわ」 まずは女の許可を得て荷物を確認。出てきたのは衣類やヘアアイロンなどで、違法薬物は見つかりません。女は落ち着いた様子です。 念のため、スーツケースの内部をぬぐい、薬物検査の機械にかけることに。すると、コカイン反応が。 もう一度スーツケースの中を調べます。しかし、それらしきものは見つかりません。 続いてはボディチェック。 女性職員 「ブラジャーの部分に何か入ってるか、教えていただいてもいいですか?」 ブラジルから来た女(20代) 「胸の形を良く見せるように入れているのよ」 女は、あくまでも「補正用の下着」だと主張します。 女性職員 「パット部分がすごく分厚かったんですけれど。病院に行ったときに脱いでもらえると思うので」 女は緊張のせいか、暑がる様子も… ブラジルから来た女(20代) 「これから病院に行くの?飛行機を3つも乗り継いで、もうヘトヘトよ」 その後、説得し病院に行くと… 東京税関 羽田税関支署 日諸渉 次長 「ブラジャーの中に、コカインの水溶液を隠匿していました」 病院での検査後に再度調べたところ、下着の中から水で溶かし、ビニール袋に入ったコカインが大量に発見されたのです。 巧妙な手口を使った密輸でした。女が運んでいたのは重さにして1.4kg。末端価格約3500万円分のコカイン。 女は関税法・麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕されました。 禁止薬物の日本への持ち込みを水際で防ぐ、東京税関・羽田税関支署。 薬物の蔓延を未然に防ぐ“日本最後の砦”として、日々、目を光らせています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加