なかやまきんに君を支える女性パートナー 役員辞任&退社後もマネジメントなど関係継続していた

元マネジャーから個人事務所の現金800万円をだまし取られたお笑いタレントのなかやまきんに君(46)が、今もビジネスパートナーの女性に支えられていたことが分かった。女性はきんに君の事務所の役員から外れていたが、その関係は継続していた。 きんに君が代表を務める事務所から現金800万円をだまし取ったとして、警視庁大井署は7日、詐欺の疑いで元マネジャーで住居、職業不詳の飯尾雄一容疑者(51)を逮捕した。これが12日に明るみに出て、波紋を呼んでいる。 きんに君は昨年4月、飯尾容疑者から洋服の通販サイトの事業費名目で現金借り入れを持ち掛けられ、容疑者の口座に入金した。ところが、通販サイトに運営実態はなく、きんに君は入金後にトンズラされたという。 事務所は2か月後の同6月、大井署に被害届を提出。きんに君は逮捕の一報を受け、「信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けております」などと声明を発表した。 21年間所属した吉本興業を2021年いっぱいで退所。持ちギャグ「パワー!」がSNSでバズって再ブレークした。 そのウラでは年上のビジネスパートナーの女性に支えられていた。 きんに君は吉本所属時代の19年4月放送の日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」で、「3~4年」交際している女性がいると告白。女性について年齢は「ボクより5コ上」でスポーツに明るく、スポーツジムでの受付業務経験があるとし、「いい肩幅はしています」と笑う。「お互い年も結構いっているのですぐに結婚――ではなく、落ち着いている感じはあります」と話していた。 きんに君を巡ってはちょうど1年前の昨年8月、週刊文春電子版で事務所の金銭トラブルを報じられていた。 お笑い関係者の話。 「きんに君と女性の関係がこじれたと聞きました。女性は事務所の役員を辞任し、退社したそうです」 きんに君の事務所に取材を申し込むと、担当者は、元マネジャーの逮捕で騒がせたことを改めて謝罪。女性の役員辞任、退社の理由には「きんに君の別事業のサポートをするためです」と回答した。女性は自身が経営する会社できんに君の事業を支えているようだ。女性はきんに君のマネジメントに関与していないとの情報があったが、「マネジメントの一部の業務に今も携わっています」と否定。ビジネスパートナーとしての関係は継続していた。きんに君と女性の交際については「プライベートに関しては回答を控えさせていただきます」とした。 きんに君は持ち前の〝パワー!〟とパートナーのサポートで、裏切られたショックからすぐに立ち直るに違いない。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加