9月3日、警視庁薬物銃器対策課は、大麻を所持していたとして俳優の清水尋也(ひろや)容疑者を、麻薬取締法違反(共同所持)容疑で、同居している20代女性とともに逮捕した。清水容疑者は容疑を認めているという。 「清水容疑者は、2012年に映画『震動』で俳優デビュー。映画『東京リベンジャーズ』シリーズで演じた半間修二が当たり役となり、NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』などにも出演。現在は放送中のドラマ『19番目のカルテ』(TBS系)で、主人公・松本潤の同僚医師役で出演しています」(芸能記者) 『19番目のカルテ』は9月7日に最終話が放送される予定だ。番組公式インスタグラムでも、《最終話9月7日よる9時放送 日曜劇場『19番目のカルテ』》《念願の同期飲み》のコメントとともに六平直政、小芝風花、羽谷勝太、清水尋也容疑者が楽しそうに乾杯する写真が投稿され、盛り上がりを見せている矢先の事件だった。 最終話は放送されるのか。TBSの広報部は本誌の取材に「(清水容疑者の)出演シーンをカットする方向です」と、編集で対応をしたうえで放送するとしている。 同ドラマのファンは、ほっと胸をなでおろしていることだろう。 「しかし、そうでもありません。清水容疑者は小芝風花さんと共演するシーンがとても多いのです。 最終話は松本潤さんが演じる徳重医師の恩師である赤池医師(田中泯)が難病を患い、肝移植の選択を迫られます。治療を拒否する赤池の胸中がわからず、小芝さんが演じる滝野医師が苦悩するという展開になります。 演出上、同期の医師である清水容疑者との接点も多くなっていたはずですが、それが全カットになり、『小芝さんの出演シーンが大幅に少なくなるのではないか』と心配されているのです」(前出・芸能記者) Xにも 《清水尋也って小芝風花とのシーンが多いから、小芝風花に迷惑かけんなよ》 《小芝風花さん演じる同期の滝野みずきとの会話とか全部カットでは?》 《最終回だからこそお互いに鼓舞するみたいなシーンありそうで楽しみにしてたのに》 など、小芝への影響を危惧するポストがあがっていた。 実は、小芝には清水逮捕の直前にも「災難」が降りかかっていた。 9月1日、「文春オンライン」が北島康介の不倫を報じているが、そのなかでお相手のホステスを、知人の言葉として「30代半ばで女優の小芝風花さん似のホステス」と評していたのだ。 「小芝さんの美人ぶりが広く知られているからこその比喩ではありますが、気になるファンもいたようです。小芝さんには明るく元気で天真爛漫なイメージがあるので、『魔性の女』を想起させるニュースとのギャップを感じた人も多かったのでしょう」(芸能ジャーナリスト) 「とばっちり」ともいえる災難が続けて降りかかってしまった小芝だが、持ち前の明るさで、この難局を乗り切ってほしい。