乗っ取り事件でアインシュタイン稲田とコレコレ氏が応酬「LINE繋がってない」「既読ついた」

アインシュタインの稲田直樹と暴露系配信者のコレコレ氏がインスタグラムの不正乗っ取り事件を巡って8日、〝応酬〟する事態になっている。 稲田は昨年7月、自身のインスタのDMで女性に性的画像を要求していたとコレコレ氏に指摘され、X(旧ツイッター)でこれを完全否定。インスタのアカウントが何者かに乗っ取られた可能性を主張し、警視庁には被害を相談していた。 騒動から1年以上たった今年9月3日、稲田らのインスタアカに不正ログインしたとする不正アクセス禁止法違反の疑いで警視庁サイバー犯罪対策課は30代男を逮捕した。 コレコレ氏は同6日配信のユーチューブライブで、LINEで稲田に謝罪したと報告した。 ただ、稲田は翌7日夜、インスタのストーリーズで「LINEで繋がってないし既読もつけておりません」と否定。今回の事件について「僕自身が発信発言していない場合は真実ではないかもって思っててください」と注意喚起する。その上で「【僕の大ファン達へ】わざわざコメントしに行かず、ずっとこっちに居なさい。包み込んであげるぜ?」と呼び掛けた。 するとコレコレ氏は翌8日、Xで「この度はお騒がせして申し訳ございません」と再び謝罪。「一点お伺いしたいのですが、以前稲田様にLINEを送った際に既読がつきました。こちらはご本人様でしょうか。ご多忙のところ大変恐縮ですがご確認いただけますと幸いです」と質問した。併せて昨年7月に稲田のものとみられるLINEアカウントとトークした画像を添付した。 稲田は反応するか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加