交通事故の治療費を保険会社に水増し請求した疑い 整骨院院長ら男2人を詐欺容疑で逮捕

交通事故の治療費を水増して請求し保険会社から保険金約7万円をだましとったとして、鹿児島市の整骨院の院長ら2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市の整骨院の院長で中山2丁目の男(51)と、日置市伊集院町猪鹿倉の会社員の男(24)です。 県警によりますと、2人は去年8月、施術日数を水増しした虚偽の治療の証明書を東京都内の保険会社に郵送し、現金およそ7万円をだまし取った疑いです。 会社員の男は去年7月に鹿児島市内で起きた交通事故で、この整骨院で治療を受けていたということです。 今年2月、保険会社から県警に「整骨院から通院費を水増し請求された」と情報提供があり、発覚したということです。 2人は「間違いはない」と容疑を認めているということで、警察は余罪などを調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加