衆院選の選挙違反 検挙は「ポスターはがし」1件・警告は15件【新潟】

新潟県警は26日、先月行われた第50回衆院選の選挙違反取締本部を解散しました。期間中の検挙件数は1件、警告件数は15件でした。 県警によりますと、検挙事案は新潟市西蒲区の無職の男(80)が、先月23日午前6時半すぎ、西蒲区内に設置された掲示板から候補者の選挙運動用ポスター1枚をはがし取り、ぐちゃぐちゃに丸めた1件でした。現場周辺では公示日以降、ポスターがはがし取られる被害が発生。警戒中の警察官が目前で犯行に及んだ男を現行犯逮捕したということです。男は逮捕時「間違いありません」と容疑を認めています。 警告の内訳は文書頒布4件、文書掲示10件、言論1件の15件だということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加