「酒は抜けたかなと思った」“飲酒運転”で住居不定の男(59)を逮捕 呼気から基準値の2倍超のアルコール検出 福岡・北九州市

福岡県北九州市で酒を飲んで車を運転したとして16日、住居不定の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 若松警察署によりますと16日午前4時55分ごろ、北九州市若松区響町の交差点付近で警察の検問に応じたバンを運転していた男から酒のにおいがして、警察が呼気を調べたところ、基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは住居不定、自称自営業の松田伸輔容疑者(59)で、調べに対し「お酒は抜けたかなと思っていました」と否認しているということです。 松田容疑者は「きのう夜8時くらいに車内で焼酎を飲んだ」などと説明しているということで、警察は飲酒の量や経緯についてさらに詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加