「間違いない」携帯ショップの店員がSIMカード盗み電子決済 約18万円だまし取ったか・福島

機種変更などで来店した客の携帯電話からSIMカードを盗み取り、不正アクセスした上で、電子決済を複数回し約18万4千円の商品をだまし取った疑いで、派遣社員の男が逮捕されました。 窃盗、不正アクセス禁止法違反、詐欺の疑いで逮捕されたのは山形県米沢市の派遣社員の男(31)です。 警察によりますと、男は容疑者は2025年3月、福島市内の携帯電話ショップで派遣社員として勤務している時に、顧客2人の携帯電話からSIMカード2枚を盗み、自身のスマホで不正アクセスしたうえで、顧客のクレジットカード情報を登録し福島市内の家電量販店や飲食店で合わせて約18万4千円分の商品(タブレット1台など)をだまし取った疑いが持たれています。 警察の調べに対し、男は「間違いない」と容疑を認めているということです。 警察は他にも関与した犯行の疑いがないか、捜査を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加