『暴力団ではない』で申請… 上越市職員を騙して露店出店した疑い 六代目山口組系暴力団組長ら逮捕 新潟・上越市

新潟県上越市の祭りで暴力団であることを隠し、露店出店の申請書を作成して露店2店の出店を許可させたとして20日、六代目山口組系暴力団組長の男(50)ら7人が逮捕されました。 露店出店権詐欺の疑いで20日に逮捕されたのは、埼玉県熊谷市の六代目山口組系暴力団組長の男(50)や上越市国府の建設業の女(48)ら7人です。 警察によりますと、男らは7月下旬に開催された上越市主催の祭りに露店を出店した際、暴力団であることを隠した内容で露店出店を申請し、上越市の職員をだました疑いがもたれています。 上越市は「暴力団」や「暴力団と関係を持つ者」の出店を禁止していましたが、申請書は建設業の女名義で作成され、『暴力団ではない』『暴力団と関係がない』などにチェックし申請したということです。 警察は捜査に支障があるとして全員の認否を明らかにしておらず、暴力団との関係や余罪について調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加