約785mの銅線ケーブルを盗んだものと知りながら約171万円で買い受けたか ベトナム国籍の男を逮捕 新潟

銅線ケーブルを盗んできたものと知りながら買い受けたとして6日、盗品等有償譲受と組織犯罪処罰法違反の疑いでベトナム国籍の男(33)が逮捕されました。 新潟県警によりますと、逮捕されたのは群馬県に住むベトナム国籍で中古自動車販売・金属買取業の32歳の男です。男は今年5月15日、複数のカンボジア人男性により持ち込まれた銅線ケーブル約785m(時価合計約473万円相当)を、盗んできたものと知りながら代金約171万円で買い受け、盗品を有償で譲り受けるとともに、犯罪収益等を収受した疑いがもたれています。県警は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。 銅線ケーブルは新発田市の民間の太陽光発電施設から盗まれたもので、今年9月カンボジア国籍の男4人が銅線ケーブルを盗んだ疑いで逮捕されていました。 県警は銅線ケーブルを買い受けた男は中間バイヤーでその先があるとみて捜査を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加