元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで逮捕された「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者が発言の根拠とした情報を虚偽だと認識していた疑いがあることが捜査関係者への取材でわかりました。 立花孝志容疑者(58)は去年12月、自身が立候補した選挙の街頭演説で元兵庫県議の竹内英明さんに対し、「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」などと発言したほか、竹内さんの死亡後にもうその情報を投稿。竹内さんの名誉を生前、そして、死後も毀損した疑いがもたれています。 竹内さんは今年1月に自宅で死亡しました。自殺とみられています。 立花容疑者は警察の調べに発言自体については争わない姿勢を示していて、立花容疑者が得た情報に真実相当性があったかが焦点となっています。 捜査関係者によりますと、立花容疑者が「情報源」とした人物らに話を聞いたところ、立花容疑者が情報そのものを虚偽だと認識していた疑いがあるということです。