アメリカの民主党議員6人が、違法な命令は拒否するよう兵士に呼びかけるビデオを公開した。これについてドナルド・トランプ大統領は20日、「扇動行為で、死刑に値する」と非難した。 18 日に公開されたビデオでは、海軍での従軍経験がある元宇宙飛行士のマーク・ケリー上院議員(アリゾナ州)が、「私たちの法律は明快だ。違法な命令は拒否できる」と述べている。 共に登場するエリッサ・スロットキン上院議員(ミシガン州)が、このビデオをシェアした。ほかに、クリス・デルージオ(ペンシルヴェニア州)、クリシー・フーラハン(同)、マギー・グッドランダー(ニューハンプシャー州)、ジェイソン・クロウ(コロラド州)の各下院議員も出ている。6議員は全員、軍や情報機関に勤務した経験がある。 議員らはビデオの中で、「法律や憲法に違反する命令は、誰も実行する必要がない」と語っている。 また、「現在の政権は、制服を着た兵士や情報機関の専門家らを、アメリカ国民と対立させようとしている」と主張。「私たちと同じく、皆さんも今の憲法を守り抜くことを誓った。今、私たちの憲法に対する脅威は、外国からだけでなく、国内からももたらされている」と訴えている。 これを受けてトランプ氏は20日朝、自らのソーシャルメディアのトゥルース・ソーシャルに立て続けに投稿。 その一つでは、「これは最高レベルの反乱扇動行為と呼ばれるものだ。私たちの国に対する反逆者は一人残らず逮捕され、裁判にかけられるべきだ。彼らの発言をそのまま許すなどあってはならない――もはや国を失う!! ! 手本を示さなくてはならない」と書いた(編注:太字は原文ではすべて大文字)。 そして、「これは本当にひどい、そして私たちの国にとって危険だ。彼らの発言をそのまま許してはならない。反逆者の扇動行為だ!! ! 収監か? ? ?」と続けた。 続けて3個目の投稿では、「反乱扇動行為で、死刑に値する」と記した。 また、トゥルース・ソーシャルに送られてきた、「連中を絞首刑にしろ(初代大統領の)ジョージ・ワシントンならそうする!!」という投稿を、大統領は再投稿した。 ホワイトハウスのキャロライン・レヴィット報道官は20日午後の記者会見で、トランプ氏が議員を「処刑」したがっているのかという質問に、「違う」と即答。メディアが注目すべきは議員らの発言だと主張した。 また、「彼らは130万人の現役軍人に向かい、指揮系統に逆らえ、合法的な命令に従うな、と言っている」、「おそらく法律で罰せられるだろう」と述べた。 ■議員らは脅迫に等しいと反発 トランプ氏の投稿について、ビデオに出た民主党の6議員は、危険な発言で、選挙で有権者に選ばれた議員たちへの脅迫に等しいと批判している。 共同声明で議員たちは、「どんな脅しも、脅迫も、暴力の呼びかけも、私たちが神聖な義務を果たすのを阻むことはできない」と訴えた。 下院の幹部議員らは、6議員とその家族を適切に保護するため、議会警察と協力しているとした。 民主党のハキーム・ジェフリーズ下院少数党院内総務は、トランプ氏の発言を非難するとともに、「彼のせいで誰かが殺される前に、(トランプ氏は)暴力的な暴言を撤回」しなくてはならないと述べた。 一方、共和党のマイク・ジョンソン下院議長はトランプ氏を擁護。大統領の投稿は、民主党のビデオが「極めて不適切」で「非常に危険」なものだと指摘し、「扇動罪を定義した」に過ぎないと主張した。 ジョンソン氏はまた、司法省と国防総省がこの問題について調べると述べた。 ■政治的な暴力・暴言に懸念高まる アメリカでは最近、政治的動機に基づく暴力や攻撃に対する懸念が高まっている。 ピュー研究所による10月の調査では、国民の85%がそうした暴力が増加していると考えていることが示された。今月実施されたポリティコとパブリック・ファーストによる世論調査でも、同様の傾向が確認された。 トランプ氏自身、2度の暗殺未遂とされる事件で命を狙われた。 今年だけでも、保守派の論客チャーリー・カーク氏の暗殺、ペンシルヴェニア州のジョシュ・シャピロ知事(民主党)の自宅放火、ミネソタ州議員(民主党)とその夫の殺害など、耳目を集めた事件が相次いでいる。 カーク氏が殺害された後には、トランプ氏を含め多くの保守派が、国内での政治的暴力の拡大は民主党のせいだと非難した。 一方、共和党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員は最近、いくつかの政策でトランプ大統領と対立して以来、自分への脅迫の数が増えていると述べている。トランプ氏は先週、グリーン氏を「変人」、「裏切り者」と呼ぶ投稿を繰り返し、両者の確執は熱を帯びた。現地警察によると、グリーン氏の息子も殺害予告を受けたという。 (英語記事 Trump calls Democrats' message to troops seditious behaviour, punishable by death)