「かつては捜査が困難だったが…」水原一平もハマったネットカジノに“必殺解析ツール”が導入されて検挙が急増「しばらく自粛するしかない」

身に覚えのある者は戦々恐々としているのではないか。警視庁は11月26日、海外のオンラインカジノで暗号資産(仮想通貨)をつかって賭博をしたとして、賭博容疑で東京消防庁職員の男(35)ら10人を書類送検。今年9月以降に警察当局が海外オンラインカジノでの賭博容疑で検挙した人数は計57人に上る。 「客が使っていたのは『ビットカジノ』『スポーツベットアイオー』『ベラジョンカジノ』という日本語対応を売りにした人気カジノサイト。カードゲーム賭博やスポーツ賭博に暗号資産をつかって賭けていた疑いがあります。なかでも消防庁職員は1億円以上を入金していたヘビーユーザーでした」(警視庁担当記者)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加