その言葉、“闇バイト”かも スマホ文字入力「Simeji」が警告機能 きっかけはSNSでの声

中国の検索エンジンBaidu(バイドゥ)は文字入力アプリ「Simeji(シメジ)」(Android/iOS)に“闇バイト”対策の機能を実装した。闇バイト関連の文字を入力すると、キーボードの上部に注意喚起の文言が表示される。近年、闇バイトによって強盗事件や特殊詐欺などの片棒を担がされ、罪に問われる事例が増えている。Simejiの闇バイト対策機能とは一体どのようなものか、実装の背景は何かなどを、Simejiの運営責任者である古谷由宇氏に聞いた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加