「免許取り消しでまずいと思った」逃走中にパトカーに車衝突させ公務執行妨害容疑

26日夕方、北九州市八幡西区で、パトカーに乗用車を衝突させ、公務執行を妨害したとして、55歳の自称建設業の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、八幡西区の折尾警察署近くの市道で、センターラインをまたぎながら走る普通乗用車をパトカーが発見しました。 警察が職務質問しようとしたところ、乗用車は逃走、2.5キロほど走って行きどまりの路地に入り、追跡してきたパトカーにバックで衝突しました。 この衝突でパトカーの前部と乗用車の後部が損傷、パトカーの警察官2人と、乗用車を運転していた男と助手席の女性にけがはありません。 警察は、乗用車を運転していた中間市の自称建設業・董昌男容疑者(55)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕しました。 警察の調べに対して、董容疑者は「ぶつかったことは間違いありませんがわざとではありません」と容疑を否認しているということです。 また、「5年ぐらい前に免許取り消しになっていてまずいなと思った」などと話しているということで警察で詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加