1月22日、福島県郡山市で受験生の女性が飲酒運転の車にはねられ、死亡した事故で、逮捕された男は、事故の直前、少なくとも3か所の信号を無視したとみられることが新たに分かりました。 酒気帯び運転などの疑いで送検された郡山市の会社員・池田怜平容疑者(34)は、22日、JR郡山駅前で横断歩道をわたっていた大阪府の予備校生・横見咲空(さら)さんを車ではね、死亡させた疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、池田容疑者は事故の直前、少なくとも3か所の信号を無視したとみられることが新たに分かりました。 事故現場でも信号を無視して横断歩道に進入し、横見さんをはねたとみられ、池田容疑者は、「急いでいたから信号を無視した」と供述しているということです。 警察は危険運転致死の疑いも視野に捜査していて、29日午後、現場付近を通行止めにして検証を行うことにしています。