3日朝、大分市役所の窓口で正当な理由なく刃物を持っていたとして68歳の男が現行犯逮捕されました。 中野記者 「生活保護の話をしに窓口を訪れた男は要求が通らないとカバンから包丁を取り出し刃を自分に向けたということです」 銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは大分市中春日町の無職・武生孝信容疑者(68)です。 大分市によりますと、武生容疑者は午前10時前ごろ、市役所第二庁舎の生活福祉課の窓口を訪れました。 所持していたのは刃渡り約17・5センチの包丁1本で職員が説得すると抵抗することなく置いたということです。 その後、駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。 当時、生活福祉課に来ていた市民はおらず、職員にもけがはありませんでした。 警察の調べに対し武生容疑者は「包丁を持っていたことは間違いない」と容疑を認めているということです。