かつて勤めていた会社に1000万円余りの損害を与えた罪に問われた元県立学校講師の男に実刑判決です。 判決などによりますと、大迫 将 被告(41)は、講師として県立学校に勤務する前の2020年3月から2021年10月にかけて当時、勤めていた電気設備関係の会社で業務上必要のない工具を発注。 会社にその代金、合わせて1020万円余りを支払わせ損害を与えたものです。 7日の判決で熊本地裁は「『収入が少なく生活費などを補うためだった』とする 動機に酌量の余地は乏しい」と指摘。大迫被告に懲役1年10カ月の実刑判決を言い渡しました。 大迫被告は逮捕当時、県立学校の講師でしたが3月3日付で依願退職しています。