福岡県警は、ことし3月までのニセ電話詐欺などの被害額が、およそ29億円に上ったと発表しました。過去最悪だった去年を大幅に上回るペースです。 福岡県警によりますと、県内ではことし3月までに、ニセ電話詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺の被害額が、去年の同じ時期より10億円以上多い、およそ28億6000万円となっています。 特に増えているのが警察官をかたるニセ電話詐欺で、LINEで逮捕状や警察手帳を示した上、「資金を調査するため」として指定した口座に金を振り込ませ、だまし取るということです。 現金を振り込ませるほか、金(きん)を購入させてだまし取る手口も確認されています。 警察は「相手はだましのプロで、話すと流れに乗せられてしまう。 逮捕などの話が出たらすぐに電話を切り、警察に相談してほしい」と強く注意を呼びかけています。