名古屋市の観光事業をめぐる贈収賄事件で市の職員が逮捕された事件を受け、広沢市長は全職員を対象に違反行為を確認すると表明しました。 名古屋市観光交流部の元担当課長、大塚勝樹容疑者(62)は市が発注する観光客誘致のための事業をめぐり、広告会社が受注できるよう便宜を図った見返りに、飲食代など約43万円を負担させた疑いで逮捕・送検されています。 大塚容疑者は委託業者を選定する立場でした。 きょうの会見で広沢市長は職員の逮捕について謝罪したうえで、再発防止のため全職員を対象に禁止行為がないか、チェックリストで確認すると述べました。 (名古屋市 広沢一郎 市長) 「このようなことが二度と起きないよう、万が一起きたときには速やかに発見できるよう努める」 名古屋市は来月中旬までに報告を求めるとしています。