高速道路で”酒酔い運転” 搬送先の病院で血液からアルコール検出

佐賀市内の高速道路で酒酔い運転をしたとして、会社員の男が逮捕されました。事故を起こし、搬送先の病院で血液の中からアルコールが検出されて発覚したということです。 警察によりますと、自称佐賀県小城市の会社員・大坪勝己容疑者(53)は4月12日午後11時半ごろ、佐賀市大和町の長崎自動車道上り線で、酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。 大坪容疑者は高速道路左側のガードロープの支柱にぶつかる事故を起こし、後ろから来た大型トラックが追突しました。 大坪容疑者は病院に搬送されましたが、血液から呼気換算で基準値の4倍を超えるアルコールが検出されたということです。 警察はけがの回復を待って22日逮捕しました。 警察の調べに大坪容疑者は「飲酒運転したことは間違いないが、酒に酔っていたということはない」と容疑を一部否認しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加