ベトナム国籍の男3人による広域侵入窃盗事件 新潟など10県で204件の犯行【新潟】

警察は、ベトナム国籍の男3人による広域連続侵入窃盗事件の捜査を終結したと発表しました。 新潟や山形など10県において204件の犯行で、被害は現金合計約220万円に上ります。 警察によりますと、ベトナム国籍で無職の29~33歳の男3人は、2022年8月9日から2024年1月11日までの間、 新潟や山形、長野など10県の空き家や民家に侵入し、金品などを盗んだ疑いがもたれています。 県内では、男らが2023年11月末、新潟市秋葉区の住宅に侵入し、現金約91万円や金券40枚(4万円相当) ネックレス1本(時価10万円)などを盗んだ疑いで、山形地検米沢支部に追送検されました。 また2023年12月初旬、関川村の住宅に侵入し、ゲーム機など8点を盗んだ疑いで男らが再逮捕されました。 住人から被害届があり発覚。住人は当時不在でした。 今回の窃盗事件204件(未遂を含む)のうち86件は県内の犯行で、 被害は現金合計約220万円と貴金属など約743点(時価合計約578万円)だということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加