「覚えていない」“トクリュウ”メンバーか 窃盗容疑の男(49)を送検 フィリピンから移送

少なくとも5人と共謀し、警察官になりすまして姶良市の当時80代の女性から現金約120万円を盗んだ疑いで27日に逮捕された男(49)についてです。フィリピンに滞在していた男の身柄が28日鹿児島に移され、鹿児島地方検察庁に送られました。 送検されたのは住居不定で職業不詳の重松英史容疑者(49)です。 警察によりますと重松容疑者は2019年8月、県内外の少なくとも5人と共謀し、警察官になりすまして姶良市の当時80代の女性からキャッシュカードを盗み、現金約120万円を引き出した疑いがもたれています。 重松容疑者は事件の約2ヶ月後からフィリピンに滞在していましたが、2025年2月にフィリピンの入管当局に身柄を拘束されていました。 逮捕から一夜明けた28日の朝、重松容疑者の身柄が鹿児島に移されました。重松容疑者は警察の調べに対し「覚えていない」と容疑を否認しているということです。 事件をめぐっては、2020年までにグループの指示役とみられる男や、現金の回収役など5人が逮捕されています。 警察は重松容疑者がフィリピンに拠点を置く、匿名・流動型犯罪グループいわゆる「トクリュウ」のメンバーで現金の管理などを担っていたとみています。 フィリピンの入管当局の発表によりますと、重松容疑者は同じくフィリピンを拠点とした、いわゆる「ルフィグループ」の一員ではないとみられています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加